2018年08月16日 | エリアニュース
今年2018年(平成30年)5月に閉店した「ホームプラザナフコ門司店」(既報)や、「ワールドコーヒーショップ大里店」(既報)、「ドコモショップ門司店」などがあった一帯跡地に、複合商業施設「(仮称)スパイシーモール門司」(北九州市門司区下馬寄2)の建設計画が進行中だ。(写真は8月12日撮影)
計画では、建築主は奥田金属株式会社、敷地面積4,737.54㎡とかなり広く、建物は鉄骨造の地上2階(中高層建築物の高さ13.0m)、建築延べ面積3,855㎡、用途は物品販売を営む店舗、2018年(平成30年)10月1日着工予定、2019年(平成31年)4月20日完了予定となっている。
スパイシーモールは新飯塚駅の東口方面に、「フードウェイ新飯塚店」や、「ダイソースパイシーモール新飯塚店」、「ツルハドラッグ新飯塚店」が核テナントとして入る、「スパイシーモール新飯塚」(飯塚市立岩964番地32)を今年4月にオープン(既報)しており、門司店はスパイシーモールとしては2カ所目になると思われる。
門司店の場所は、国道3号線沿いの「新小文字病院」前で、近隣は住宅街となっていて、マンションも多い地区だ。
近くの主婦を中心に、すでにオープンを楽しみにしている声も多く聞かれ、門司に新たな集客スポットができる。
スパイシーモール門司建設予定地から車で5分のところには、第一交通産業株式会社が分譲マンション「グランドパレス門司藤松」(北九州市門司区藤松1丁目)を分譲販売中だ。
藤松エリアのランドマークとなる地上18階建て、現在建築中で棟内モデルルーム3タイプが新オープンしている。
詳細はこちら→「グランドパレス門司藤松」
みんマイ公式Instagramには、「グランドパレス門司藤松」モデルルームの中の写真が掲載されている。
「グランドパレス門司藤松」にお問い合わせの際は、「みんマイを見た」と言って下さい!
モデルハウスへ行かれた際のアンケート用紙には、□その他(minmy)の欄にチェックを入れてください。
また、行かれた後は、ハローデイの商品券2,000円分をプレゼントしますので、みんマイに感想(コメント)を送ってください。
詳しくはこちら☞「モデルルーム・モデルハウス行ってみた体験談募集」
みんマイは、北九州市内の百貨店、スーパーマーケット、全モノレール駅、主要JR駅、北九州市内企業、工場の社員食堂等、また北九州市東京事務所にも設置させていただいている北九州市唯一の月刊無料住宅情報誌です。
ホームページでは、北九州エリアで現在販売中及び販売予定の全分譲マンションを掲載しています☞「北九州エリア分譲マンション全一覧」
みんマイは電子ブックも無料公開中!
上記事は取材日時点の状況です。
続報→複合商業施設「スパイシーモール門司」5月オープン予定(2018.9.11)
続報は、みんマイ公式Facebook、みんマイ公式Twitterで!
「みんマイ」では、読者の皆様からの情報を募集しています。
自薦他薦問いませんので、お問合せよりお申込み下さい。
取材にはお時間をいただく場合や対応できない場合もございますがご了承下さい。