2019年05月25日 | 暮らしの情報
かしわすき おばん菜「晩酌食堂 小倉家」(北九州市小倉北区真鶴2丁目5-26)が、2019年4月オープンした。(写真5月24日みんマイ撮影)
小倉家のメニューは、大切な家族の健康のために作る家庭料理で、野菜はできる限り農薬を使わずに、元気に育ったもので、たとえ残留農薬があっても、キチンと除去してから使用している。
小倉家ができたきっかけとして、「健康生活をよりリアルにお伝えしたい」という、ディアナチュラルの考え方が基本となっている。
ディアナチュラルとは、北九州市小倉北区馬借で2010年から自然療法を教え、生活改善のアドバイスを行っているスクールのことで、その代表が、健康生活を「教える」だけでなく「体験して頂く」ためにオープンしたのが、この「小倉家」だ。
小倉家は、20年を超える母としての経験をディアナチュラルの知識と経験にプラスオンして、未来のあなたの健康のために、懐かしく美味しい家庭料理に乗せて届けるとしている。
場所は、九州歯科大学と、小倉第一病院の間の、国道3号線沿いだ。(下地図参照)
ご覧のサイトは、住まい情報「みんマイ(みんなのマイリビング)」のホームページです。
5月のみんマイおススメ物件は以下の通り
分譲中一戸建て
ユニエクセラン井堀(Free:0120-79-8866)
分譲中マンション
サンライフ企救丘駅南(Free:0120-123-041)
サンライフ下曽根駅サウスコート(Free:0120-123-041)
グランドキャッスル三ヶ森ステーションアヴェニュー(Free:0120-747-121)
サンライフ桃園公園(Free:0120-123-041)
グランドパレスグランディオ高田(Free:0120-798-855)
グランドパレス門司藤松(Free:0120-798-855)
お問い合わせの際は、「みんマイを見た」と言って連絡して下さい!
行かれた際のアンケート用紙には、「みんマイ(minmy)を見て」とお書き下さい。
「みんマイ」は、北九州市唯一の月刊無料住宅情報誌で、北九州市内とその周辺の百貨店、スーパーマーケット、北九州モノレール全駅、主要JR駅、北九州市内企業、工場の社員食堂等、また北九州市東京事務所にも設置させていただいているフリーペーパーです。
ギャラリーに行かれた感想をお送りいただいた方には、QUOカード1,000円分をプレゼントします。
詳しくはこちら☞「モデルルーム・モデルハウス行ってみた体験談募集」
みんマイホームページでは、北九州エリアで現在販売中及び販売予定の全分譲マンションを掲載しています☞「北九州エリア分譲マンション全一覧」
みんマイは電子ブックも無料公開中!
地域で安心して暮らすために
自治会・町内会に入りましょう!
上記事は取材日時点の状況です。