暮らしの情報 | 2019年04月04日
「和庵 ごん兵衛(なごみあん ごんべえ)」(北九州市八幡西区黒崎1-14-21福島ビル1階)が、2019年4月1日(月)オープンした。(写真は4月3日撮影) 場所は、JR黒崎駅より徒歩約5分の、カムズ通り沿
……続きを読む
暮らしの情報 | 2019年04月03日
JR黒崎駅に建築中の新商業エリア「えきマチ1丁目黒崎」内に、うどん・弁当の「東筑軒黒崎駅うどん店」(北九州市八幡西区黒崎3丁目15-1)が、出店準備中だ。(写真は4月1日撮影) 場所は、JR黒崎駅改札口近く
……続きを読む
イベント | 2019年03月20日
北九州市八幡西区黒崎の商店街で、2019年3月24日(日)、「第2回 全力!黒崎」が開催される。 ウォーキング「黒崎スプリングウォーク」、ダンス「黒崎ストリートダンスコンテストほか」、50m走「ZENRYO
……続きを読む
暮らしの情報 | 2019年03月13日
黒崎駅前に、「さくらうどん」(北九州市八幡西区黒崎1丁目7-11)が、今月2019年3月中旬オープンへ向け準備中だ。(写真は3月12日撮影) 場所は、黒崎駅前のアーケード「ウェルカムズ黒崎」内で、黒崎駅から
……続きを読む
暮らしの情報 | 2019年02月25日
黒崎駅前のアーケード「カムズ名店街」内の、うどん「河口屋」の2階で、「焼き鳥なな」(北九州市八幡西区黒崎2丁目7-4-2F)跡地に、「焼鳥くしろく」が出店を計画している。(写真は2月22日撮影) オープンは
……続きを読む
暮らしの情報 | 2019年01月29日
JR黒崎駅の商業エリアが、「えきマチ1丁目黒崎」として生まれかわり、2019年4月1日(月)より計8店舗が順次開業する予定なのがわかった。(写真はJR黒崎駅1月8日撮影、パースは完成予想) 予定されている店
……続きを読む
暮らしの情報 | 2019年01月13日
JR黒崎駅舎(北九州市八幡西区黒崎3丁目15-1)が、昨年末の2018年12月23日(日)より、改良工事のため、みどりの窓口及び旅行の窓口に通じる、ペデストリアンデッキ側の出入口が封鎖されている。(写真は1月8日撮影)
……続きを読む
暮らしの情報 | 2019年01月09日
JR黒崎駅3階の改札口近くで、ペデストリアンデッキをコムシティ方向に向かったすぐのところにある、「ケンタッキー・フライド・チキン JR黒崎店」(北九州市八幡西区黒崎3丁目15-1黒崎駅3F)が、2019年1月14日(月・
……続きを読む
エリアニュース | 2018年12月04日
海鮮居酒屋「Fish Dinig 九州男 黒崎店」(北九州市八幡西区黒崎2-8-3)が、2018年12月3日(月)にオープンした。(写真は12月5日撮影) 和食屋で修行をした店主が仕入れから調理までを一貫し
……続きを読む
マンション | 2018年11月05日
第1期分譲が好評で、はやくも第2期分譲が開始された、第一交通産業株式会社の分譲マンション「グランドパレス黒崎ランドマークス」(北九州市八幡西区黒崎二丁目)は、JR黒崎駅から徒歩3分の立地で、井筒屋アネックスがあった跡地に
……続きを読む