ブログ | 2019年04月29日
北九州市は2019年5月1日の改元にあわせ、新元号「令和」のイルミネーションを皿倉山に灯す。(写真はイメージ) 皿倉山にぎわいづくり推進協議会の活動の一環で、福岡県電気工事業工業組合青年部八幡支部の皆様がボ
……続きを読む
ブログ | 2019年04月23日
北九州市が、「メルちゃん」とコラボした、「メルちゃん×北九州市公式 なかよしLINEスタンプ」を発表した。 「メルちゃん」は、既報に通り、北九州市子育て応援大使に就任していて、LINEスタンプは北九州市のか
……続きを読む
ブログ | 2019年04月21日
身近にある世界遺産なのに、意外にも行ったことがなく、眺望スペースが整備されているという話しを聞いたので、早速「官営八幡製鐵所旧本事務所眺望スペース」に行ってみた。(写真は4月6日撮影) ちょっとわかりづらい
……続きを読む
ブログ | 2019年04月21日
北九州本市の観光シンボルである皿倉山の魅力を余すことなく詰め込んだ完全保存版ガイドブック「皿倉山ミドコロBOOK」が完成した。 昨年投票により決定した「皿倉八景」をはじめ、皿倉山の更なる魅力、皿倉山周辺の魅
……続きを読む
ブログ | 2019年04月19日
北九州市は、「自治会・町内会」の活動を『わかりやすく!笑いあり!ドラマチックに!!』まとめたショートムービーを、本日2019年4月19日(金)に公開した。 動画は、約9分で全5話の構成となっている。 &nb
……続きを読む
ブログ | 2019年04月10日
JR九州が、豪華な車内でスイーツのコース料理を提供する「JRKYUSHU SWEET TRAIN『或る列車』」を、運行開始以来、初めて門司港コースを運行する。(地図は運行コースJR九州提供) 旅行代金は25
……続きを読む
ブログ | 2019年04月09日
小倉北区役所が、自治会・町内会の活動をわかりやすく紹介した、15秒のショートムービーを製作、2019年4月5日(金)に公開した。 自治会・町内会の活動をわかりやすく、かわいいイラストで紹介している。 &nb
……続きを読む
ブログ | 2019年04月07日
北九州市の人気スポットが掲載された観光ガイド『まるっと北九州』が、2019年3月29日(金)に発売された。 今月グランドオープンしたJR門司港駅を始めとして、北九州の人気ランチやベーカリー、雑貨など、北九州
……続きを読む
ブログ | 2019年04月06日
10代~20代の女性を対象にライフスタイルに関するアンケート調査を、株式会社エイブルホールディングスが運営する、「衣食住」でひとり暮らしの女性のライフスタイルをサポートする「MAISON ABLE(メゾンエイブル)」が実
……続きを読む
ブログ | 2019年04月05日
文部科学大臣が、2019年3月28日(木)付の官報で、「小倉祇園祭の小倉祇園太鼓」を重要無形民俗文化財に指定することを告示した。 指定を受けたもの (1)文化財の区分:重要無形民俗文化財 (2)名称:小倉祇
……続きを読む